イベント情報~森の集い/県民の森(栃木県)
県民の森では、県民の皆さんに、県民の森の豊かな自然に触れ、森の素晴らしさ大切さを体験していただくため、年間を通してイベントを開催しております。皆様のご参加をお待ちしております。
こちらは過去に開催されたイベントを紹介するページです。現在募集中のイベントは、イベント情報ページでご確認下さい。
県民の森管理事務所 栃木県矢板市長井2927 電話0287-43-0479
県民の森では、県民の皆さんに、県民の森の豊かな自然に触れ、森の素晴らしさ大切さを体験していただくため、年間を通してイベントを開催しております。皆様のご参加をお待ちしております。
こちらは過去に開催されたイベントを紹介するページです。現在募集中のイベントは、イベント情報ページでご確認下さい。
このイベントは終了しました。開催レポートをご紹介しています。
カタクリやスミレなど、新緑に覆われる頃には姿を消してしまう花々や、活動を始めた木々の観察を行いました。
イベント名称 | 宮川渓谷に春が来た!〜早春の自然散策〜(自然観察) |
---|---|
開催日 | 4月7日(日) |
内容 | 宮川渓谷は春真っ盛り!カタクリやスミレなど、新緑に覆われる頃には姿を消してしまう花々や、活動を始めた木々の観察を行います。 |
定員 | 20名 |
趣旨 | 春を彩るカタクリ、スミレ等の早春の花々や活動を始めた木々の観察会を開催することにより、県民の森の自然のすばらしさや森林の大切さを実感していただくとともに、自然環境や森林・林業を守り育てる重要性への理解を深めていただきます。 |
主催 | (指定管理者)たかはらの森管理グループ |
日時 | 平成31年4月7日(日曜日) 午前9時00分から正午まで |
集合場所 | 栃木県県民の森 森林展示館 |
募集対象・定員 | 栃木県内在住の方 20名 |
参加費用 | 無料 |
内容 | 宮川渓谷を散策しながら、カタクリ、スミレ等の早春の花々や活動を始めた木々の観察を行います。 |
日程 | 午前09時00分 受付(森林展示館) 午前09時15分 オリエンテーション(森林展示館) 午前09時30分 座学(森林展示館) 午前10時00分 自然観察会(宮川渓谷) 午前12時00分 閉会・アンケート(森林展示館) |
持参品等 | 散策に適した服装・靴、防寒具、手袋、雨具、飲物等 |